2000年(第 33 回)環論および表現論シンポジウム (第一報)
上記のシンポジウムの開催についてご案内申し上げます。
シンポジウムでの講演を募集いたします。
講演の申し込み、旅費(講演者のみ)の希望
および懇親会(9月19日)の出席について別紙申し込み用紙にご記入の上、
6 月 23 日(金)までにお申し込み下さい。
第二報は 8 月上旬に発送する予定です。
なお、環論ホームページ及び
http://www.naruto-u.ac.jp/~skoba/RTRT2000.html
にプログラムを載せる予定です。
(環論ホームページは安全のため、登録制になっております。登録方法のお問い
合わせは
sato
mail.yamanashi.ac.jp までお願いします。)
プログラム責任者 小林 滋(鳴門教育大学 学校教育学部)
- - - - - - - - - - - - 記 - - - - - - - - - - - -
日程: 2000 年 9 月 18 日(月)〜 20 日(水)
場所: 島根大学総合理工学部1号館6階数学第2講義室}
〒6900--8504}
島根県松江市西川津町1060
Tel. \tel{0852}{32}{6114}
会場責任者 植田 玲(島根大学 総合理工学部)
講演申し込み等宛先:
〒772--8502
鳴門市鳴門町高島字中島748番地
鳴門教育大学 学校教育学部 数学教室
小林 滋
電子メール:skoba
naruto-u.ac.jp}
ーーーーーーーーーーーーーーー
大学への交通手段
松江駅から
市営バス「川津」行き(約20分、220円)
市営バス「北循環線(内回り)」(約15分、200円)
市営バス「あじさい団地入り口」行き(約20分、240円)
一畑バス「七類・宇井渡船場」行き(約20分、220円)
一畑バス「平成ニュータウン」行き(約20分、220円)
松江温泉から
市営バス「北循環線(外回り)(約15分、200円)
一畑バス「大学・学園通り」行き(約15分、220円)
ただし、どちらからも歩いても30分位です。
-------------------------------------------------------------
第 33 回 環論および表現論シンポジウム 講演等申し込み
氏名:
所属・役職(学年):
連絡先(電話・電子メールを含む):
講演を 1. 申し込む \quad 2. 申し込まない (どちらかに◯印)
講演題目:
講演内容(簡単に):
旅費を 1. 希望する 2. 希望しない\
(どちらかに◯印)
希望する場合記入して下さい
等級(課程): 号俸(学年):
日程(旅行日を含む):
月 日 〜 月 日 ( 泊)
注) ご希望に反し、十分に旅費が支給できない場合は、
8 月上旬に連絡いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月19日の懇親会(会費 5000円)に
1. 出席する 2. 出席しない
(どちらかに◯印)