ここでは、環論(主に非可換環論、可換環論の話題も大歓迎!)
を中心にした情報を掲載します。
環論および表現論シンポジウムの足跡 |
---|
環論および表現論シンポジウム報告集 ダウンロード版
プログラム責任者:功刀直子(東京理科大学)
E-mail: kunugirs.tus.ac.jp
会場責任者:飛田明彦(埼玉大学)
E-mail: ahidamail.saitama-u.ac.jp
以下の科研費から協力を頂いております。
日本学術振興会科学研究費補助金 基盤研究(C)
研究代表者:河田成人(名古屋市立大学)課題番号19K03451
研究代表者:功刀直子(東京理科大学)課題番号18K03255
研究代表者:飛田明彦(埼玉大学)課題番号21K03154
研究代表者:毛利出(静岡大学)課題番号20K03510
日中韓関係シンポジウム記録 |
---|
第8回日中韓環論国際シンポジウム(2019年日本)
期間:2019年8月26日(月)− 8月31日(土)
場所:名古屋大学(Nagoya University)
Organizers :
Japan
Hideto Asashiba (Shizuoka University)
Osamu Iyama (Nagoya University)
Shigeto Kawata (Nagoya City University)
Kazutoshi Koike (Okinawa National College of Technology)
Yosuke Kuratomi (Yamaguchi University)
China
Nanqing Ding (Nanjing University)
Jianlong Chen (Southeast University)
Fang Li (Zhejiang University)
Quanshui Wu, (Fudan University)
Korea
Nam Kyun Kim (Hanbat National University)
Tai Keun Kwak (Daejin University)
Mi Hee Park (Chung-Ang University)
Local Organizers :
Masahisa Sato (Aichi University)
Kota Yamaura (University of Yamanashi)
他の関連サイト
掲載希望は、kyamaurayamanashi.ac.jp までお知らせ下さい。